company
会社概要&アクセス情報
会社概要
商号 | 有限会社 ヤマトハウス |
---|---|
本社・住まいスタジオ | 〒289-3181 千葉県匝瑳市野手1328-8 TEL:0479-67-1136 FAX:0479-67-3290 |
作業場 | 〒289-3186 千葉県匝瑳市川辺6469-27 |
代表者 | 伊藤 保成 |
従業員数 | 8名 |
営業エリア | 千葉県北東部の当社施工エリア内 |
建設業許可登録 | 千葉県知事(般-2)第39119号 |
宅建業許可登録 | 千葉県知事( 9 )第10154号 |
代表挨拶

代表取締役 伊藤 保成
ヤマトハウスが大切にしているのは、「この家でよかった」と心から感じて頂ける家づくりを行うこと。
そして、この家で今までより日常が楽しくなり、幸せなくらしを続けて頂くことです。
デザインや性能はもちろん、お客様の理想の暮らし方をしっかりとヒアリングしご提案させて頂きます。現在は建築家と共につくる家づくりも行っており、更に理想の家づくりを叶えることが出来るようになりました。
また注文住宅の家づくりは打合せの過程や建築中の地鎮祭や上棟、お引渡しなど時間を要しますが、とても貴重な体験ができます。
この体験を人生最高の想い出となるようサポートして参ります。
また、リノベーションやアウトドア事業も展開中で魅力ある地域をつくること、楽しい未来をつくることに貢献していきます。
会長挨拶

会長 伊藤 保寿 2級建築施工管理技士 1級技能士 取得
第1回1級技能士全国大会に千葉県代表で出場
千葉県大工技能検定審査員を務める
私たちの会社は太平洋に面する九十九里浜にあり農業や漁業が盛んな地域で1969年(昭和44年)に創業しました。小さい頃は漁師にあこがれ、中学生になった時、兄の大工仕事を見て家づくりに興味を持ち始めました。自分の仕事が形として残り、その家が何十年とご家族に住み続けられる大工の仕事は素晴らしいと感じました。
16才で大工修業に入り、厳しい親方の下5年間修業を積み独立、ヤマトハウスの前身である「伊藤建築」を始めました。当時の日本の家づくりは和風化粧づくりが全盛の時代で、もっと新しい良い物はないかと研究し、和風数寄屋風建築や洋風モダン建築を地域に先駆けて行い、たくさんのお客様にご支持をいただいて参りました。時代は常に変化していきます。これからもその変化をいち早くとらえ研究し良い物をお客様にお伝えすることが私達の使命だと考えております。
創業より50年以上地域に密着した工務店として仕事をして参りました。これまで大切にしてきたことの一つにお客様に喜んでいただける家づくりを行うこと、そして私達が建てた住宅がある限りメンテナンスを行っていくということです。良い家に住んで、安心して住み続けたいという気持ちに答えていくことが地域に密着する工務店の責任です。
私達と私達の職人はお客様と同じ地域に住んでいます。地域の特性や習慣などを良く知っています。知っているから出来る家づくりがあります。近くに住んでいるので、何かあればすぐに駆け付けます。ヤマトハウスはお客様にいつまでも安心して楽しい生活をしてほしいと願っております。